猫は怒るとしっぽの動きはどうなる?尻尾に触れると怒るの?

猫は怒るとしっぽの動きはどうなる?尻尾に触れると怒るの?
   

ペットとして人気が非常に高い動物といえば、犬ももちろんですが、「猫」ですよね!猫といえば、あの国民的アニメにでてくる「タマ」を思い浮かべる人もいるかもしれません。気ままに飄々としていると思いきや、思いっきり甘えてきたりと非常に愛くるしいですよね!

今回はそんな猫の気持ちを表している「しっぽ」について、お話していきます。この記事を読んだら、きっとあなたも猫の気持ちマスターになってるかも?

   

そもそも猫のしっぽって何のためにあるの?

そもそも猫のしっぽって何のためにあるの?

猫がしっぽで表す仕草をお話していくまえに、そもそも猫のしっぽってどんな役割があるのかを解説していきます。

触ったらもふもふしてきて気持ちがいい猫のしっぽ。実はただのかざりではないんですよ!

猫のしっぽの役割①:細い道でも大丈夫!バランスをとっている

猫のしっぽの役割①:細い道でも大丈夫!バランスをとっている

猫と言えば、細い木に登ったり。塀の上を歩いたりしているイメージがあると思います。どちらもすごく歩きにくくて、人間ではなかなか登ったり歩いたりすることが難しい場所ですよね!でもいったいどうやって猫たちは登ったり歩いたりしているのでしょうか?

実は猫は自分のしっぽで落ちないようにバランスをとっているといわれています。しっぽを上手く使って体重移動を行うことで、揺れているような足場でも落ちないようにバランスを保つことができるのです。

   

猫のしっぽの役割②:寒いときに大活躍!マフラーになる

猫のしっぽの役割②:寒いときに大活躍!マフラーになる

寒い冬の猫といえば、こたつでぬくぬくと休んでいるイメージがありますよね?

そんな寒がりな猫さん、そんなときには実はしっぽを身体に巻き付けてマフラーにしてしまいます!我々人間にもわけてほしいですよね!ふわふわのシッポのマフラーは暖かいこと間違いなしです!

猫のしっぽの役割③:怒る気持ちも表せる!感情表現に。

猫のしっぽの役割③:怒る気持ちも表せる!感情表現に。

猫のしっぽの重要な役割に、猫の気持ちを表していることがいえます。ときには左右にふりふりと、ときにはシッポを立てて、またときには地面に着くくらいだらーんと下にたらしていたり。そんな時、猫はいったいどんな気持ちになっているのでしょうか?

ここからは、一般的に言われている猫のしっぽが表す気持ちを紹介してきます。特に絶対にしっておくべきものに厳選していますので、ぜひ覚えてくださいね!

1. しっぽをピンと立てている!

猫がシッポを空に向けてピンと立てているときには、うれしい!という感情を持っています。また甘えている際にも同様の尻尾の仕草になるよう。

あなたの飼っている猫のしっぽがピンと立っていたら、思いっきり甘やかして遊んであげてくださいね!

2. しっぽを持ち上げるようにくの字にしている!

猫がシッポを持ち上げてくの字になっている際には、少し警戒しているサインです。何かに驚いていたり、攻撃的な気持ちになっています。

このサインが見えた際には、猫が落ち着けるように優しくしてあげてくださいね!

3. しっぽが地面に着くくらいだらんとしている

長時間しっぽが下がっていて、まるで力が入っていないような感じであった場合、猫が元気がないサインです。

これは気分がのっていないというのはもちろんですが、体調不良である可能性もあります。もし長い間この状態が続くようであれば、病院に連れて行ってあげてくださいね。

4. 人に抱えられてしっぽを左右にじたばた振っている

人が猫を抱っこしている時に、抱かれている猫がシッポを左右にじたばた振っている際は、早く降ろしてほしいというサインです。

この場合、猫は嫌がっているケースが多いですね。かわいい猫を抱きたい気持ちも分かりますが、ちょっとしたら降ろして揚げましょうね!

5. ばたばたと左右に激しくしっぽを動かしている

こんな状態の猫には、あまりコミュニケーションをとらないでそっとしておいてください。

実は、ばたばたと左右に激しくシッポを振っているときは、いらいらしていたり、怒っている気持ちのサインです。寝が落ち着くのを待ちましょうね!

実は猫はしっぽを触られると怒る?

実は猫はしっぽを触られると怒る?

ここまでは猫のしっぽの感情表現についてお話してきました。では逆に猫のしっぽを触ったらどのような反応をするのでしょうか?

猫のしっぽには、大きな神経が通っているため、非常に敏感な身体の部分です。そのため冒頭で話したように、身体のバランスをとれたりと重要な役割をになっています。そんな猫のしっぽ、触られたら一般的には怒るといわれています。

もちろん怒ることがない猫もいますが、嫌がられることが多いです。これは身体の重要な部分なため、防衛本能が働いて怒る気持ちになっているとも考えられます。

いずれにせよ、猫のしっぽは敏感なため、触れるとしても優しくしてあげてくださいね。

ちなみに、猫のしっぽといっても付け根の部分は触られると喜ぶ猫が多いです。ここもシッポと同じく神経が多く通っている所ですが、猫によっては嬉しいよう。やさしくたたいてあげるようにして猫のご機嫌をとってくださいね!

怒る猫へのコミュニケーションはほどほどに。上手に付き合おう!

いかがでしたか?猫のしっぽには感情を表現する役割があります。そのため、この猫のしっぽの表現を覚えるだけで、猫とのコミュニケーションも取れるようになりますよ!

また、そんなしっぽは猫にとって敏感なところ。むやみに触ったりして、猫を怒らせないでくださいね!楽しく猫と過ごしていきましょう!

   
 

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう


こちらの記事も合わせてどうぞ