犬の爪切りはどうする?愛犬やってあげたいおすすめのケア方法!

犬の爪切りはどうする?愛犬やってあげたいおすすめのケア方法!
   

飼い主さんもワンちゃんも、身だしなみには気をつけたいですよね。身だしなみといえば、飼い主さんであれば髪の毛やスキンケアなどがありますね。また飼い犬であればトリミングに行ったり、悪臭がしないようにシャワーを浴びせてあげたりすることが思いつきますよね。これは気になりやすい部分ですので、しっかりとケアしている方は多いと思います。

そんな身だしなみの中で、犬も人間も忘れがちなポイントがあります。それが爪です。ふと自分の爪を見てみると、長い間爪切りを行っておらず長くなっている方もいらっしゃるのではないでしょうか?意外と見られるポイントですのでしっかりとケアしたいですよね。

そして爪切りは人間だけでなく、愛犬にも必須である大事なお世話ですよ。おすすめは動物病院やトリマーさんがいるペットショップなどでプロに爪を切ってもらうことですが、なかなか時間を割けない飼い主さんも多いのではないでしょうか?

実はワンちゃんの爪切りはコツを学んで慣れることが出来れば自宅でも簡単にケア出来るので、自分で出来るようになるのが一番ですよ。そこで今回は、犬の爪切りの方法についてお伝えしていきますよ。

   

犬の爪切りが必要な理由は?ケアを怠るとどうなるの?

犬の爪切りが必要な理由は?ケアを怠るとどうなるの?

ここでは爪切りの方法をお伝えする前に、犬の爪切りの重要性についてお伝えしていきたいと思います。

当たり前の話ですが、飼い主さんと同じように犬も自然と爪は伸びていくものです。この時に伸びた爪をそのままにしておくと、飼い犬が身体がかゆくなって掻いたりした場合に、爪によって皮膚に傷がついたりすることや、場合によっては散歩などの歩行時に爪が皮膚に刺さって痛みや炎症の原因になることもあります。

また爪が伸びていると、ワンちゃんが歩いている際に何かに引っかかってしまい、思わぬ怪我や事故につながる危険性もあります。他にも、走っている際に爪が折れて怪我をしてしまったりすることも考えられます。長い爪を放置するととても危険ですので、愛犬の健康のためにも、飼い主さんが適切に爪切りなどのケアをしてあげなければいけませんよ。

ちなみにお散歩によく行くわんちゃんは、歩いている際の地面との摩擦で自然と爪が削れていることが多く、あまりケアが必要でない場合もあります。逆に、あまり散歩に出かけずに室内で過ごすことが多いワンちゃんの場合は定期的な爪切りが必須ですよ。特に室内犬を飼育されている場合に気をつけてくださいね。

犬の爪切りの前にやっておきたい下準備

ここでは犬の爪切りを行う前の注意点をお伝えしていきます。爪切りが苦手な犬は多く、痛い思いをしたことがあるワンちゃんはもちろん、爪を切る際のバチンといった音や前足を持たれることに不快感を持ってしまうワンちゃんは多いようです。

そこで愛犬との関係性を壊さないためにも、爪切りにも下準備をしておくのがおすすめですよ。多くのワンちゃんは前足を持たれることを嫌がりますので、普段から優しくワンちゃんに触れ合って前足を触られることに慣れてもらうとスムーズに爪切りが出来るようになります。

また、ご自身で爪切りを行う前に、一度プロの方に爪を切ってもらい、どの程度まで爪を切っても良いのか確認しておくことも大切です。忘れないように写真で残しておくと安心ですよ。

   

犬の爪切りには何が必要?

犬の爪切りには何が必要?

犬の爪切りを行うには、下記の3つがあるとスムーズにケアを行うことが可能です。

  • 爪切り
  • 爪ヤスリ
  • 止血剤

ちなみに犬用の爪切りには、ギロチンタイプとニッパータイプの2種類が主流です。初心者の方は、力が入れやすく簡単に爪を切りやすいギロチンタイプでケアするのがおすすめです。また爪を切った後の仕上げ用の爪ヤスリや万が一の場合に備えて止血剤も用意しておくと安心ですよ。

自宅で爪切りを行う際は、是非この3つを揃えてくださいね!

犬の爪切りは簡単な3つの作業で終わります

いよいよ犬の爪切りについてここではお伝えしていきます。犬の爪を切る際の作業は下記の3つとなりますよ。

  • 血管の手前まで切る
  • 両端の角ばった爪を切る
  • 爪ヤスリをかける

基本的には人間の爪を切る場合と流れは同じになります。まずは血管の手前まで爪を短く切ってあげましょう。この時に深爪にならないように注意が必要です。

次に血管の手前まで爪を切ってあげたら、両端に残っている角ばった爪を切り落としてあげます。出来る限り上から見たときの爪の断面が丸みを帯びるように切ってあげるのがポイントですよ。

最後に爪をヤスリで整えてあげて、ギザギザがとれて滑らかになったらケア終了です。最初は難しく感じるかもしれませんが、慣れてくると意外と簡単に出来ますよ。

また最初のうちは、少しずつ爪を切ってあげるのがおすすめです。最初の頃は、犬も敏感ですし、もしも失敗してしまったらトラウマになり、爪を切らせてくれないようになってしまいますので気をつけてくださいね。

爪切りの方法を覚えて、愛犬の健康を守ろう!

いかがだったでしょうか?
今回は犬の爪切りについて、なぜ必要であるかということから、実際に爪を切る際のポイントまでお伝えしてきました。犬の爪は血管などが集まっていてデリケートな部分でもありますので、気をつけてケアしてくださいね。

是非ご自宅でワンちゃんの爪切りが出来るようになってくださいね!

   
 

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう


こちらの記事も合わせてどうぞ