近年は熱帯魚を飼育する人が増えてきています。特に都心では室内でも騒音を気にせずに飼育出来る、観賞用として癒されるということで人気が高まっているようです。
入門種のグッピーを始め、ネオンテトラのような小型の種類からエンゼルフィッシュのような中型サイズにまでなり得る種類まで幅広く飼育されています。中にはアロワナなどの大型サイズを飼育されている愛好家も少しずつ増えてきているようですね。
そのような熱帯魚ブームの中で、熱帯魚に挑戦してみようという方は多いようです。その際にポイントとなるのが水槽の大きさ選びです。ここに迷っている方は多いのではないでしょうか?
最近では初心者向けに30センチ程度の小型水槽での熱帯魚飼育セットなども売り出されているようですが、本当にそれでよいのか不安になりますよね。
そこで今回は熱帯魚を飼育する際の水槽の大きさはどのくらいのサイズが良いのかについてお伝えしていきます。是非、熱帯魚飼育を始めてみようという方は参考にしてみてくださいね。
水槽の大きさを考えるには、まずどのくらいのスペースを利用できるか考える
まず水槽の大きさを選ぶ際に考えることとして、実際に家に設置出来るスペースを考える必要があります。いくら90センチの水槽で飼育したくても、自宅に置ける場所がなければどうしようもないですよね。
そこでまずは自宅のどこに水槽を設置するのか、どれくらいの大きさまで設置出来るのかを計測することから始めましょう。
人によっては熱帯魚飼育のために、家を引っ越すようなかたもいらっしゃるようです。どうしても大きいサイズの水槽で飼育したいという方はかなりの覚悟が必要ですが、引っ越すことも頭の中に入れてみてはいかがでしょうか?
熱帯魚用の水槽は意外に重いので大きさに注意する
また気をつけなければいけないのが水槽が置ける場所があっても、そこに耐えれるかどうか不明であるということです。
水槽にはマットや水などが入りますのでかなり重くなります。そのため床が陥没してしまったり、場合によっては土台が壊れてしまい大惨事になってしまう可能性もあります。下記に水槽のサイズとおおよその重さをまとめましたので参考にしてみてください。
- 横幅15センチ×奥行15センチ×高さ15センチの水槽の場合:重量は3キロ
- 横幅30センチ×奥行20センチ×高さ23センチの水槽の場合:重量12キロ
- 横幅60センチ×奥行30センチ×高さ36センチの水槽の場合:重量60キロ
- 横幅90センチ×奥行45センチ×高さ45センチの水槽の場合:重量160キロ
横幅60センチの水槽の場合は成人男性くらいの重さが、横幅90センチの場合は160キロとかなり重くなってしまいます。そのため本当に水槽を設置して重みに耐えることが出来るかどうかを検討する必要がありますので気をつけてくださいね!
水質を管理しやすいのは60センチ水槽なので、初心者にはオススメです
熱帯魚飼育の上で一番重要になるのが水質です。そして水質は水量が多ければ多いほど安定的になる傾向があります。そのため30センチ以下の小型の水槽は水質を安定させるのは実は難しく少しの失敗が命取りになってしまいます。
初心者にオススメなのは60センチサイズの水槽です。これだけの水量があれば水質をかなり保ちやすくなりますよ。60センチサイズの水槽で熱帯魚飼育スタートセットも販売しておりますし、1万円以下で購入出来る種類のものもあるようです。
もしスペースがある場合は最初に60センチサイズの水槽を購入して、熱帯魚飼育を始めることをオススメしますよ!
アクアリウムを作りたいなら90センチあれば十分に楽しめます
熱帯魚飼育を始める際に、水草や流木などを組み合わせてアクアリウムを構築したいと考えている方が増えてきています。そのような方々にオススメの水槽サイズは90センチです。60センチでも可能ですが、使用出来る水草や流木が限られてきます。
そのため最大限アートアクアリウムを楽しみたいのであれば90センチサイズの水槽を用意するのが良いですよ。
熱帯魚初心者にオススメの水槽の大きさは60~90センチです!
いかがだったでしょうか?今回は初心者の方にオススメの水槽の大きさはどのくらいかというお話をしてきました。スペースが許す限り60センチ~90センチの大きさの水槽が水質も保ちやすくアクアリウムも作りたい方にはオススメですよ!
もしスペースが限られる場合は、ベタを単独で小型水槽飼育するのがオススメですよ。なかなかスペースは変えられるものではないですが、可能な限り水質を安定させることが出来る大きさの水槽を準備して、熱帯魚を健康に育てましょうね。
最初は大変かもしれませんが、きっと熱帯魚飼育を少しずつ楽しめるようになっていきますよ!