キュートな見た目と、その小柄な体格が人気の動物のハムスター。特に昔はハムスターを主人公としたアニメが流行ったりしたため、ハムスターはペットとして一大ブームとなりましたよね。
それから何年も経っていますが、ハムスターをペットとして飼っている人もまだ多いはずです。ペットショップにいっても、ハムスターは人気ペットランキングにはいってくるかと思います。
さて、本日はペットを飼っている人共通の悩みである「旅行の際に、留守番するハムスターの飼い方」についてお話していきます。みなさんも一度は悩まされたことがあるのではないでしょうか?
旅行で1週間家にいない。そんなときハムスターの飼い方って?
誰もが、旅行や出張、または入院などで、普段は家に毎日いるとしても、たまたま1週間ほど家を留守にしなければならないタイミングはあると思います。
その際に飼ってうペットはどうしていますか?いくつか選択肢は考えられるとおもいますが、ハムスターにとって一番良い飼い方ってなんでしょうか?ここからは1つずつ解説していきたいと思います。
もしハムスターを飼っているという人でしたら、しっかりと読んでおいてくださいね!ここでは1人暮らしで、旅行中に家に誰もいないことを前提にお話していきます。
旅行時のハムスターの飼い方①:一緒に旅行へ連れて行く
まずはこの飼い方から。旅行先までハムスターを一緒につれてくという飼い方です。もちろん友人と旅行にいくのであれば、友人にも事前にハムスターが同席することを伝えておく必要がありますね。
また、移動中のことは考えておきましょう。車なら問題はないかもしれませんが、これが公共機関の移動手段の場合は、ペットの持ち込みが制限されているケースが多いです。そのため、事前に制限やルールに関しては確認していきましょう。
また、ハムスターなどの動物は一般的にストレスに弱いといわれています。ストレスを感じると、体調が悪くなったり、病気にかかったりします。旅行で人間の我々でさえも新しい環境にいくとなると緊張することがあるかと思います。しっかりとハムスターのストレスはケアしてあげてください。
このことに気を付ければ、基本的には問題なくハムスターと一緒に旅行できると思います。ハムスターとの思い出も素敵ですね!
旅行時のハムスターの飼い方②:実家(または友人)に預ける
次に考えられるのは、実家に預けるという飼い方です。これはもちろん、実家がある程度近くないと難しいというのと、実家の人が家を留守にしないということが条件になりますね。
仮に実家に預けるとなった際に気を付けることは、先ほどと同様ですが、ハムスターの受けるストレスです。実家という普段と異なる環境で過ごすことになるのでストレスが溜まりやすいです。また、実家の人が物珍しさに飼育ケージからだして、触ったりしているだけでもストレスは溜まっていきます。気をつけましょう。
また、実家の人が動物に詳しければ良いのですが、詳しくない場合は、事前にどう世話をしてほしいのかをリストにして説明しましょう!また、ハムスターに異変があっても気がつかないケースが多いので、事前にそれも一覧かし、近くの動物病院までも伝えておく必要があるかもしれません。
旅行時のハムスターの飼い方③:ペットホテルに預ける
ハムスターを飼育したことがないと不安だという場合は、近くのぺットホテルに預けるというのもいいでしょう。この場合、ハムスターの飼育に精通している担当者が、責任もって飼育してくれますので、安心して旅行を楽しむことができます。
ですが、ペットホテルにはハムスターのほか、犬や猫も預けられています。むしろそのケースの方が多いと思います。なので、ハムスターにとって脅威になる可能性がある動物がいるため、それがストレスとなる可能性があります。事前にペットホテルに電話などで、預ける先の環境を聞いておくことが大切かもしれません。
旅行時のハムスターの飼い方④:自宅でお留守番
誰にも預けずに、また旅行にも連れて行かずに、お家でお留守番させるという飼い方です。正直、2日程度であれば問題ないと言われています。この選択の場合は、ハムスターへのストレスを抑えることができます。
ただ1週間などの長期間家を留守にする場合は、餌の腐敗が非常に怖いです。自宅でお留守番の場合は、もちろん普段よりも多めに餌を与えると思いますが、これは腐敗しにくいものにしてください。
室温も適温をキープ出来るようにしましょう!ですが、水分も切らさないとなると、2日が限界ではないかと一般的には言われています。
旅行の際のハムスターの飼い方にも気をつけよう!
いかがでしたでしょうか?やはり長期間家を留守にすることが多い人は、ハムスターをはじめ、ペットは飼わない方が懸命かと思います。それか、信頼して預けられる家族や友人がいればペットを飼っても問題ないかもしれませんね。
ハムスターを飼う際には、出来るだけ2日以上家を留守にしないようにしてくださいね!